top of page
IMG_2938.JPG

やしお森っこ

都会の中でも子どもに森を。

八潮の森の中には宝がたくさん。
親子で一緒に宝探しにいきませんか?
みんなで八潮をぶらぶら散歩し、

お昼も一緒に食べて、

八潮の自然を満喫しましょう。

概要

【実施予定日】

月2回開催

(基本的に第二・第四金曜日)

 4月10日(木)・ 4月24日(木)
5月 8日(木)・ 5月22日(木)
6月12日(木)・ 6月26日(木)
10月 9日(木)・10月23日(木)
11月13日(木)・11月27日(木)
12月 4日(木)・12月11日(木)
1月 8日(木)・ 1月22日(木)
2月12日(木)・ 2月26日(木)

※変更の場合もあります

【場所】

八潮周辺の森

(東京都品川区八潮5丁目)

※申込後に詳しくお伝えします

 

【時間】

9時30分〜12時

 

【参加費】

1家庭500円(各回)
※会員の場合は参加費が無料です

​ 入会についてはこちらから


​元気食堂うさぎのお弁当を注文できます(別途料金)

①お結び弁当(おにぎり2つ・唐揚げ・副菜2品・その他)800円
②こども弁当(おにぎり1つ・唐揚げ・副菜1品・その他)600円
③お結び単品 200円
※11時の昼食前にお渡しいたします。

 

【対象・定員】

未就園児親子・定員10組

 

【1日の主な流れ】

①八潮の森集合

②緑道周辺散策・森遊び

③昼食

④森遊び・手仕事time

④解散 
※プログラム内容や順序は、状況に応じて変更します。

 

【持ち物】

リュックサック、弁当、水筒、シート、おしぼり、

着替え(汚れても良いもの)、汚れ物入れ袋、

雨具(晴れ予報でも)、虫除け(ご家庭の判断で)

 

【その他】

・雨天決行/荒天中止

・活動報告のため写真を撮らせていただきます

LINE_ALBUM_2024.4.19_240503_18.jpg
LINE_ALBUM_2024.4.19_240503_12.jpg
IMG_2438.JPG

都会の森で過ごす

品川区所有の公園が10%ある八潮地域。都会の中では珍しい豊かな自然環境を充分に使い、親子で豊かに過ごします。

LINE_ALBUM_2024.4.19_240503_28.jpg
LINE_ALBUM_2024.4_edited.jpg

手仕事time

手仕事timeは親向け活動です。子どもはその間、森での自然遊びや、一緒に手仕事をしたりと親も子もリラックスして過ごします。

【昨年の例】

 4月 ゴッズアイ作り

​ 5月 ヒンメリ作り

 6月 虫カゴ作り
10月 葉っぱと、木の実と、
11月 キャンドル作り

12月 リース作り

 1月 おもちゃ作り

 2月 センダンの実アクセサリー

​八潮の人財を活かして

10,000人以上が住む八潮団地にはあらゆる分野のスペシャリストがいます。ボランティアスタッフとして関わってくださる方々の得意なことを活動に取り入れて、楽しい時間を作ります。

LINE_ALBUM_2024.4.12_240503_45.jpg
LINE_ALBUM_2024.4.12_240503_62.jpg

保育士スタッフも常駐

保育士資格があり、長年保育に携わるスタッフが一緒に過ごします。子ども達の「豊かな時間」をサポートし、親御さんも安心して過ごしていただけます。

お弁当注文できます

体に優しく、美味しいお店「元気食堂うさぎ」のお弁当注文ができます。昼食前にお渡しいたします。
お結び弁当(おにぎり2つ・唐揚げ・副菜2品・その他)800円
こども弁当(おにぎり1つ・唐揚げ・副菜1品・その他)600円
お結び単品 200円

スクリーンショット 2025-03-21 22.55.48.png

Copyright (C) 2021 やしおぼーず. All Rights Reserved

bottom of page